【危険?!】綿棒で鼻の黒ずみ毛穴をケアする方法とは?
↓ ソワンお買得サイトはこちら! ↓

↑ ソワンお買得サイトはこちら! ↑
綿棒で鼻の「黒ずみ毛穴」をケアする方法をご存知ですか?
今回は綿棒とオリーブオイルを使用するだけで
毛穴パックやスクラブよりキレイになる方法を
お伝えします。
綿棒で鼻の黒ずみ毛穴をケアする方法を
知らずに、今まで同様
指で毛穴をプッシュしたり
ピンセットでグイグイ角栓を取ったりし続けると
どんどん、あなたの毛穴は肥大して行くことでしょう。
この綿棒でケアする方法を知ることによって
あなたが、今までやってきた
角栓プッシュや角栓引っこ抜きをやらずに
毛穴の黒ずみを解消することができ、
安全に、キレイに、理想の
毛穴ケアをすることができます♪
それでは、
綿棒で鼻の黒ずみ毛穴をケアする方法を
じっくりとお伝えして行くことにしましょう!
どうやって、綿棒で鼻の黒ずみ毛穴をケアするの?
それは、
綿棒+オイルで綺麗にする方法です。
誰でも簡単にできるので
そのやり方をお伝えします^^
【綿棒+オイルで黒ずみケアする方法】
■用意するもの■
必要なのは綿棒とオリーブオイルのみ!
※使用するオリーブオイルは品質の良い
「エキストラバージンオイル」がおすすめです。
■注意点■
椿油・米ヌカオイルなどの
植物性のオイルもオリーブオイル同様
人間の皮脂に近いと
言われているものであれば代用可能。
※古いオイルは毛穴を酸化させるので使用しない!
■手順■
1、洗顔をし化粧水で保湿をする。
2、オイルをたっぷり染みこませた綿棒を使って鼻をマッサージする。
3、角栓が出てきたら綿棒で横から優しく押し出す。
4、最後にしっかりと保湿をして完了!
とってもカンタンですよね^^
■どれくらいの間隔でやればいいの?■
肌への負担も考慮して、
毛穴ケアは週1~2回程度にしておきましょう。
スペシャルケアとして取り入れてみてください。
毛穴から皮脂を出すって危険じゃないの?!
指やピンセット・角栓プッシャーで
皮脂を出すという行為は
毛穴の周りの皮膚に余計な負担がかかりやすく、
刺激となってしまいます。
最終的には毛穴が広がって
開きっぱなしになってしまうのでとても危険。
綿棒での角栓ケアは、
綿棒とオイルがあれば今すぐにでも
角栓取りができます!
綿棒がオイルを含むことで
皮膚への滑りも良くなります。
綿棒同士で角栓をはさむ事も出来るため、
バイ菌も入りにくく、
お肌に余計な負担をかけずに
お肌にやさしく
角栓が取れやすくなるのです。
なので、余計な力をかけず
個人差は多少ありますが
ゴッソリ角栓が取れるという感じが
病みつきになります。
これは是非すぐにでも試してみたくなりますよね!
ただし危険ではないからといって
やり過ぎは禁物です。
先ほども述べたように
週に1~2回くらいを目安に行いましょう。
角栓をお掃除した後には、毛穴うるおい&引き締めケアが最重要!
角栓をやさしく取り除いた後は
毛穴にうるおいを与え、
キュッと引き締めることがとても大事です。
角栓お掃除の後には
お肌にやさしく、確実に毛穴に効果的な
毛穴専用の美容液がオススメです。
こちらのサイトでご紹介している
合成香料・パラペン・アルコール不使用、
無添加・無着色・無鉱物成分のみを使用した
肌に極限にやさしい毛穴をキュッと引き締めて
うるおいを与えてくれる美容液です。
毛穴のお掃除をした後は
必ずやりっぱなしではなく
ケアをしてくださいね。
毛穴の開き専用の美容液の
詳細は下の画像を ↓クリック↓