ソワンのコットンパックで毛穴ケアをして顔のテカリを抑える方法
↓ ソワンお買得サイトはこちら! ↓

↑ ソワンお買得サイトはこちら! ↑
時間が経つと顔のテカリ気になりませんか・・・?
テカリは、化粧も崩れやすくなりますし
見た目も自分でも嫌になるくらいテカテカになります(^_^;)
本日はそんなテカリを、どうすれば予防できるのか?
ということをお話していきたいと思います。
顔のテカリの原因は?
まずは、テカってしまう原因とは、何なのか?
それは、皮脂分泌が大量に行われているからです。
では、なぜ皮脂が大量に分泌されてしまうのか?
それには様々な原因があります。
1、油分の多い食生活をしている
2、睡眠不足から
3、ホルモンバランスが乱れている
4、元々、脂性肌だから
5、乾燥しているから
と、あげるとキリがありませんが、
大きな原因は上記の5つです。
それでは、順番に説明していきますね。
1、油分の多い食生活をしている
食生活で、トンカツ・から揚げ、ポテトチップスなどの、
油を大量に含んでいる物をよく食べていると、
体内に余分な油を溜め込みます。
そのため、その油を排出しようとして 毛穴から、
皮脂をたくさん出してしまうのです。
なので、油が多い食事には十分に注意してくださいね。
油分の多い食事は、せきるだけ控えましょう。
2・3、睡眠不足からとホルモンバランスが乱れている
この 2 点は、つながっています。
睡眠不足になると、ホルモンバランスが乱れてきます。
そうなると、毛穴が開き気味になってきて
お肌のバランス状態も悪くなり、
皮脂を分泌させてしまうのです。
お肌の水分・油分のバランスが崩れると
皮脂が過剰に分泌されます。
なので、睡眠はしっかりとって、
ホルモンバランスを 崩さないように、
質の良い睡眠を心がけましょう!
4、元々、脂性肌だから
この場合は、遺伝的なものも関係してきます。
生まれ持った肌質というと分かり易いでしょうか?
思春期などにニキビが出来る方もそうですが
この元々脂性の肌質の方は、
何かが原因というよりは 思春期であれば、
一時的な肌のバランスが崩れていたり、遺伝的な問題もあるので、
心がけることは、 化粧水はさっぱりしたものでOKということです。
保湿という観点からは、しっとりしたものが 良いですが、
本当に脂性のお肌・・・いわいる オイリー肌であるなら、
乳液も使用しなくても 良いくらいです。
洗顔と、ソワン・・そして化粧水だけでも十分にケア出来ます。
ですが、ほとんどの方が
オイリー肌と「勘違い」している傾向にあります。
特に、毛穴が開きっぱなし、黒ずみ・角栓が出来ている場合は、
テカっていても、乾燥している方がほとんどなのです。
なので、見極めは大事ですね!
5、乾燥しているから
元々、乾燥肌の方の場合は、保湿が大事になってきます。
さて、乾燥肌なのになぜテカルのか?
お肌が乾燥すると肌が傷つけられる
⇒バリア機能が低下する
⇒乾燥する⇒皮脂が過剰に分泌
⇒顔がテカる
と、このようになり顔がテカっていくのです。
乾燥すると、肌機能達が
「肌に異常が起きている!!守らないと!!
よし!皮脂で肌バリアを作ろう!!
そして、外部からの刺激を防ぐんだ〜!!」
とばかりに、皮脂を毛穴からどんどん生産していくのです。
お肌を守るために、皮脂を出しているのですが
それが、原因でテカルという状況に・・・
テカリの原因のほとんどは乾燥から
では、テカリの解決方法としては?
乾燥が原因で、テカっているのですから
「保水」「保湿」を重点的に!!
特に、保水をメインに考えていくのが良いです。
具体的な対策として、化粧水のコットンパックを活用してください。
これで、十分に保水ができます。
角栓、コメドなどは顔全体というより
顔の部分部分に密集していますが、
テカリとなると、そうはいきませんよね?
なので、ここでは「シートパック」をご用意ください。
ソワンのコットンパックのやり方
まず、洗顔後にソワンを4〜5プッシュ顔に馴染ませます。
そして、化粧水を顔に馴染ませます。
その後、シートパックに化粧水を浸み込ませ
それを、顔につけて約 5 分放置してください。
市販の美容液のシートパックを使ってもオッケー!
この市販での美容液のシートパックの
後に化粧水でのパックをすると、
更にテカリには、実感できます。
そして、最後には必ず、クリームで保湿してください。
ソワンのコットンパックの手順まとめ
ソワンのコットンパックをする 場合はこのような手順になります。
1、洗顔後すぐにソワンを 4~5 プッシュを顔に馴染ませる。
2、コットンに精製水を浸み込ませ ソワンを 4〜5 プッシュつけて、
ソワンを つけたコットンを、顔に 3~5 分 貼り付ける。
3、その後化粧水を顔に馴染ませる
4、化粧水(または市販のパック)を お顔に貼り付ける。
化粧水でのシートパックは 5 分ほどで剥がす。
美容液での市販のパックは 10 分ほどで剥がす。
5、お手持ちのクリームで保湿。
このようになります。
乾燥が原因でのテカリには、
しっかりとした保水と保湿が大事になってきますので
ソワンの後に保水・保湿をお忘れなく!!
いかがでしたでしょうか?
テカリの原因のほとんどが「乾燥」からくるものが多いので、
乾燥対策は必須となってきます。
なので、保水と保湿を忘れずに!
特に、保水をメインでケアしていくと テカリは解消されますよ^^
【参考】30秒で毛穴が消える?!陶器肌になる化粧下地
わたしが愛用している化粧下地で
つけた瞬間に毛穴を隠してくれるアイテムがあります。
この写真は、素肌と下地を使った時の比較画像です。
詳しくはコチラをご覧くださいね^^